
ちょっとしたイラストが描けたらなぁ。なんて思うこと多いですが、デジタルならではの方法で簡単に描く方法が公開されていたので、簡単ですが訳したいと思います。詳細はオリジナル記事であるHow to Draw Cute Thingsを御覧ください。
最初に好きなネコとかハムスターとかナマケモノなどの動物の画像を用意する。基本的に何でも良いけど、慣れるまではモフモフ系がやりやすいみたい。トカゲとか蛇はむずい。
選んだ動物を円の集合にする

円じゃなく三角や四角を使ってもよい。動物をシンプルにする工程。画像ソフトのシェイプから選んでね。

できた形の輪郭を描く

必要のない線を消す。余裕あったら脇の下を細めたり足の重なりを上手に書いたりしてみる。
全体のバランスを変形してかわいくする

頭大きくしたり、胴体縮めたり、太らせたりしてかわいくする。ここはセンス。
可愛さは目に宿る

目が一番大事。サンプルを参考に。
色をのせる

パステルが一番かわいくなる。我々は線は残さず消すけどお好みで。
人の真似をする動物は常にかわいい

服着せたりね。
ほかの動物と組み合わせると温かみUP

組み合わせ自在である。


