冷たい熱帯魚

冷たい熱帯魚パッケージ2010年の園子温(その しおん)監督の日本映画。方々で絶賛されていたので楽しみだった作品。

評判に偽りはなくストーリーと映像共にパワフルで刺激が高い。R18指定で公開されたのも頷ける。

内容は1993年に起こった埼玉愛犬家連続殺人事件をベースにしているようだが、どこまで参考にしたか細かいところは分からない。ほとんどの登場人物の設定は、ほぼ完全に創作だと思われる。

 

悪に染まっていく

主人公は気弱で自分を殺し生きている男で小さな熱帯魚ショップを経営している。妻や娘に強く言えず舐められている。

弱そうな主人公

彼の家族にある男が近づく。同じく熱帯魚ショップを経営する初老の男(以下おっさん)だが、独特のパワフルさがあり、主人公の家族を簡単に言いくるめ、さらに主人公を自分の子分のように奴隷化する。

自分のことしか考えないおっさん

おっさんは金のために次々と殺人をしており、主人公も死体処理を手伝わされる。どんどん深みにはまっていく主人公、どうなっていくかというストーリー。

 

でんでんの演技サイコー

目を引くのはおっさんを演じる でんでん の演技。こんな人いるなぁという感じ。中小企業の社長さんで金があり、自分ルールで気持ちよく生きてそうな。表面的に悪い人ではないかな?という感じが次第に本性を現していく過程に、まさにこの映画のキーワード「日常に潜む狂気」というのを感じる。

基本的に観客が共感する相手は主人公の方で、ズルズルとおっさんにペースを握られ、NOと言えないうちに殺人に手を貸し、犯行現場では震えて泣いている。相手を力で征服し、自分の欲を押し付けてくるおっさんとは対照的に描かれている。

そのおっさんが、なぜ主人公を気に入り子分にしようとするのか。主人公はハッキリ言って使えない男だ。

 

最初はみんな弱い

おっさんは幼少期、暴力的な家庭で育ったようで、以前は内向的だったようだ。他人に自分の欲をぶつけるか、あるいは他人の欲を受け入れるか。おっさんのパワフルさは、メソメソした自分の弱さとの戦いの末に手に入れた。主人公を見ていると、まるで以前の自分のようだったのだろう。

主人公は、おっさんからスパルタ教育を受けるうちにある種キレてしまい、おっさんのように自分の欲を他人に押しつけて生きる方法を見つける。それは一種の強さでもあるし、その強さに惹かれ寄ってくる人もいる。今までとは逆転した生き方だが、それは表裏一体なのだ。主人公は次第におっさんのようになっていく。

血だらけの主人公

日常に潜む正気と狂気は、皮一枚で繋がっている。