30代のゲーム魂

ゲーグラのタイトル先日、ニコ動でゲームグラフィックTV(ゲーグラ)なる番組を発見してハマっている。カーグラフィックTVのような作風で、作者は洗車の入さんという同年代の方だ。すでに300を超える動画がアップされており、いま三分の一ほど見終わった。

 

メインの視聴者層はおそらく3~40代でディープなコメントが笑える。作者の知識量は半端無く、その情熱には恐れ入る。私もそれなりにゲームにハマってきたと思っているが次元が違う。

当時のゲーム業界に存在していた、ある種、独特の価値観。スプライト数や同時発色数、音源などのハード制限から生まれる職人技や、アーケード移植という夢。そしてその無茶具合などの、ゲームの内容よりも製作技術や裏事情を楽しむのだ。

この40年のゲーム技術の進化は劇的だった。2DのPONGから始まり実写と見間違うほどの3Dまで進化した。CPUによる制御が始まってからはゲーム=コンピューターの歴史とも言える。そして激動だったからこそ消えていったハードも多く、ゲーグラの目の付け所にはニヤリとさせられる。

 

ゲーグラからの気になるキーワード

ピカデリーサーカス
近所の駄菓子屋に置いてあったメダルルーレット。と同時にGT5などで登場するロンドンの広場。
ピカデリーサーカス
GARUDIUS’95
PC-9801シリーズで動作する同人グラディウス。ハンパない技術力。同時発色16色というパレットの限界を越えてる。
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
歴史ゲームで有名なKOEIの黒歴史。
豆腐ハリアー
PC-6001mkIIに移植されたスペースハリアー。負荷低減のためにキャラクターを長方形で描画した為に豆腐と呼ばれる。想像を超えた神移植。ここまでヌルヌル動いていたとは。
ウル技 大技林
ファミリーコンピュータMagazineの付録。ゲームの裏技が載っている。懐かしい。
ハッカーインターナショナル
ディスクシステム用のコピーツールなどを開発していたメーカー。任天堂と法的に渡り合っていたとか。
シンクレア ZXスペクトラム (ZX Spectrum)
イギリスの8bitマイコン。名機だったようだ。
ZX Spectrum

 

私のゲーム歴

SG-1000II
ファミコンが欲しいとねだり、名古屋 栄のウォッチマンに買いに行ったが売り切れだったため、こちらを買ってもらったのを覚えている。ゲーグラを見て「Congo Bongo」で遊んでいたのを思い出した。
ファミコン
周りの友達は全てファミコンだったので、SG-1000IIの3年後くらいに結局買ってもらえた。一緒に買ったソフトは「たけしの挑戦状」で子供ながらに泣いた。小6で「ウィザードリィII」にハマった。
ゲームボーイ
初期型。どこから手に入れていたのか色々なゲームをやりこんだ。「テトリス」「Sa・Gaシリーズ」が神。右端の縦ラインが一本、また一本と消えていった。
メガドライブ
周りはスーパーファミコンだったが知人宅にて「獣王記」に惚れセガ党に。テクノソフトのゲーム全般と「アドバンスド大戦略」をやりこむ。ヘッドフォン端子からテープレコーダーに録音していた。
PC-6001mk2SR
友達から1,500円で売ってもらった。通称「歌えるパソコン」。「グロブダー」と「サンダーフォース」がついていた。ベーマガのプログラムを打ち込んでBASICを覚える。
PCエンジン
R-Typeのために中古を購入。しかしPCエンジンにはそれほどハマらなかった。特に初期の頃に良作が多いハードだが、一番ハマったゲームは「F1サーカス」。
FM-TOWNS HR20
ゲームハードではないが「フラクタルエンジン・デモ」「スカベンジャー4」「ストライクコマンダー」「雷電伝説」などにハマル。TOWNSでC言語を覚える。
スーファミ
高校の時に知人にもらう。拡大縮小とPCM音源によるオーケストラが衝撃的だった。高校くらいからゲームはほどほどになる。なんといっても「F-Zero」が一番。
プレステ
「リッジレーサー」のテクスチャーとグーローシェーディングにより実写に近づくポリゴンに衝撃を覚える。「エースコンバット」「グランツーリスモ」「ビートマニア」など幅広く遊ぶ。
サターン
「バーチャファイター2」と「バーチャコップ」の2本がやりたくて購入。小さな14インチの画面に2本の銃を向けていた。ほか「セガラリー」や「ファイティングバイパーズ」にハマル。
ドリキャス
中古で購入したものの起動時間は少ない。この頃から本格的なゲーム離れが始まる。「バーチャファイター3」「セガラリー2」「シーマン」。
ニンテンドーDS
ほぼ「テトリス」専用機だったが破損。
プレステ2
発売から5年ほどして友人から壊れたものをもらい修理。ほぼ「グラディウスⅤ」専用機となった。数年後、修理不能に。
プレステ3
ほぼ「GT5」専用機。「グラディウスⅤ」のために中古で初期型を購入。