
そろそろ混雑も落ち着いてきたかな?ということで、年末にオープンしたノリタケのイオンに行ってきました。
正式名称は『イオンモール Nagoya Noritake Garden』。イオン自体は目新しくはないですが、新しいお店とか、どんな感じでノリタケの森と融合してるのかなとか、気になります。
本とコーヒー、芝生で読書

ノリタケの森の大きな芝生のグランドに隣接している形でイオンが建っているので、自然と融合している感がありました。

春になったら本とコーヒーを買って芝生で読書。なんて、いいですね。

大きな木がありますが、ここは車のロータリーみたいです。
TSUTAYA BOOKSTORE

映えるポイントということで有名な巨大本棚。洋書の並び、どーやって決めてるんだろ。

同じ本がいっぱいあるぞ、シンプルなタイトルが映えるポイントかな。
DULTON

一番気になっていたお店は東海エリア発のDULTONでした。

かなり大きな売り場面積で見応えがあります。また来なきゃ。
フードコートのテラス

3Fのフードコートには外にテラスもありました。
6本の煙突

以前からあった6本の煙突は残っていました。

ノリタケの森の赤レンガ

ノリタケの森時代から撮影スポットだった赤レンガ造りの工場もそのまま。




ノリタケスクエア

ノリタケのお皿や雑貨が売っているショップ。SALEもしてて楽しいです。
Krispy Kreme

最後にドーナツを買って帰りました。いつもはミスドばっかりだけど、ミスドに比べると良くも悪くも軽い印象。これはこれでありやな。


