作り置き生活は何とか続いてるものの、大変な点が多過ぎて早くもピンチ!まず思いの外パクパク食べちゃって、圧倒的に生産スピードが追いつかない…現在、消費のスピードを緩やかにすべく格闘中です。あと単純にまとめて作るのって結構大変。今は4〜5品くらいで手一杯だぜ!
ってことで今日はそんな感じの作り置きライフの過程を少し報告しますね。今回も簡単にできるもの&使ったことのない食材を使うことを意識してレシピ検索しました。
きんぴらごぼう
まずはきんぴらごぼう。きんぴらは前作ったこともあったので、特にレシピは参考にせず。
みりん、砂糖、醤油を自己流で投入したら美味しいけど少し優し過ぎる味に仕上がりました。もっと味を濃くして唐辛子を入れるべきだったのか…
なすとひき肉の甘辛あんかけ
ここから下の4品はこちらやまでらくみこのレシピさんのレシピを参考に作りました。
なすとひき肉のあんかけは、ナスを切ってひき肉と一緒にフライパンに並べたら調味料を加えるだけなので簡単にできました。調理時間も15分弱で負担が少なかったです。
ズッキーニの和風炒め
そして使ったことのない食材を使ってみよう企画。ズッキーニって食感が良いのは知ってたけど、今まで自分で使ったことはなかったです。
和風の味にも合うし、硬そうなのにすぐ火が通ることに感激。なぜ今まで使わなかったのか…調理時間10分かからないのはすごくいい。
豚肉と大根と切り昆布の煮物
スーパーの鮮魚コーナーで売られてる生の刻み昆布を初めてゲット。何となく簡単に調理できない気がするし、生臭さも心配でしたが、やってみたら思ったより全然楽でびっくり。
刻み昆布はサッと水洗いすればいいだけだし、たっぷり入れた生姜が昆布の臭みをしっかり消してくれて美味しかった〜。調理時間は15分くらい。
鮭の漬け焼き
やっぱり少し手間をかけた分、食べる時普通の鮭よりも一歩贅沢な気持ちにさせてくれました。だけど思ったよりも甘味が強く出て、自分はもう少し塩辛い系の方が好みかな。
ただ、鮭さえ買ってしまえば味付けするだけだし、冷凍できるので便利。次は味を自分好みにしてみたい。前回より一品増やしたぐらいでは今の超速い消費スピードを落とすのは難しいだろうなと思いつつ…出来ること増やして、ちょっとずつ作り置き生活を馴染ませていきたいです。