This movie requires Flash Player 9.0.0
鳥や魚の群集って見ていて飽きない。ずっと見ていると一匹狼が出てきたりして面白い。
裏で難しい計算をしている気がするが、一羽だけに焦点を当てると実は意外と単純。集団になると、まるで意図があるかのような複雑な動きに見えるだけだ。
「Flint Particles」は、このような群集を管理するためのFlash用ASプラグインだ。
This movie requires Flash Player 9.0.0
This movie requires Flash Player 9.0.0
砂粒などの粒子=パーティクルは、自然を表現したい時に有効な表現手法。
炎や煙などは一見すると粒子には見えないが、実は粒子として表現できる。一つ一つの粒子がぼけて重なっているのだ。
ゲームや映画で登場する煙のCGは、ポリゴンではなくパーティクルで再現されている。雪や花火もパーティクルの仕事だ。
「Flint Particles」はWEBに的を絞ったパーティクルシステムなので、使いどころがかなり限定されてしまう気もするが、WEBデザイナーにとって引き出しは多いほうが良いだろう。
トップページやランディングページで効果的に使えば視線誘導にも使えるかもしれない。