
脱100円寿司企画の2店目は、マジでやばいくらいお得なランチだとネットで噂が絶えない、中川区のスーパー回転寿司『藤』に来てみました。
そんなあり得ないくらい凄すぎるコスパのお寿司ランチとは一体どんなものなのか。本当にスーパーなのでしょうか!?
スーパー回転寿司とは?

平日の13時過ぎに到着。ちょっと車じゃないと厳しい場所ですが駐車場は広いです。

お客さんは数組という感じ。少しですがお寿司はまだ回っていました。

藤のランチサービス

お目当てのランチを頼みます。汁物+おすすめ5かん+3皿で1000円です。税込みです!

待ち時間にガリ。樽に入ってます。
あら汁

すぐにあら汁が来ましたが、これが美味い!、出汁と味噌の組み合わせが最高です。

身も気持ちだけありました。
本日のおすすめ5かん

おすすめ5かんの到着です。ちゃんと職人さんが握ってくれます。シラウオとか、ちょっと他の回転寿司では見ないネタです。

シラウオ、新鮮で美味しい!

あじも分厚くて新鮮でした。どれもネタがいい!
お好きな皿

3皿選べるお好きな皿には、茶碗むしやソフトクリームがあるので要チェック。茶碗むしもチェーン店とは一味違って美味しかった。

回っていたネタ。さば。

梅しそ手巻

海鮮巻もボリュームあります。

これは回っていたいわし。新鮮でした。

ねぎとろ。以上で2人分6皿です。ネットのレビューを見ていると、どうもベルトに回っている皿の方がよいネタっぽいので、たくさん回っている時間帯の方がお得かもしれません。
1000円ランチなのに、あら汁+新鮮で大きなネタというのにビックリです。噂通りのお得なランチでした!ご馳走様でした!


