
大須に新しくオープンした、わらびもち専門店『甘味処 鎌倉』へ行ってきました。
名古屋発出店ということで、どんなお店か気になります!
3月6日オープン

場所は御幸亭や業務用スーパーアミカさんの近くで、やきとり角屋の向かいのビルです。

『甘味処 鎌倉』さんは全国展開しているチェーン店で、大須店は2022年3月6日(日)12時オープン。当日は3月にしては寒い日でしたが、30mほどの行列ができていました。

基本は箱に入ったわらび餅を持ち帰るスタイルですが、テイクアウトのわらびもちドリンクもあります。
抹茶のわらびもちドリンク

とりあえずドリンクをゲット。タピオカみたいにわらびもちが入っています。甘さは抑えられていて、わらびもちと一緒に食べるのも良さそうです。
わらびもち

5個入りを2つ買ってきました。

紙袋から出した時点で、妙に箱にきな粉がついていて、えらい溢れてきてるなぁとは思ったんです。

だもんで慎重に箱を開けてみると、アイヤー!きな粉がぎっしぎし!

どこにわらびーが潜んでいるのか探り当てて引き上げると、これまた大きなわらびもちが。

お皿に乗ってるのはわらび餅2つ分です。付属の餡蜜をかけて頂くと・・・。それはもう美味いとしか言いようがない。
スーパーのみたいな形がしっかりしたタイプと比べると、柔らかく餅っとしていて『生わらび餅』って感じ。きな粉も心置きなく楽しめます。
きなこ祭

最後の一つ。きな粉あまりすぎ。余談ですが蓋は外せるタイプでした。

残った餡蜜を全てかけて、きな粉祭りのフィナーレ。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした!


