
運河沿いにいい感じの喫茶店があるらしい。という訳で、今日のランチは中川区にある珈琲元年にお邪魔しました。

場所は名駅近くの中川運河沿い。笹島から歩けなくはない距離ですが、基本は車かなといったロケーションです。

店内は広く、高い天井は解放感がありました。席の間隔も適度でリラックスできる雰囲気です。

大きな窓からは運河が一望できます。名駅のビル群も見えました。
毎日13時までモーニング

メニューにはかわいいロゴマーク。


毎日13時までモーニングだそうで、モーニング=ランチという感じですね。この日は14時近かったので、ブレッドメニューから注文しました。
珈琲元年ブレンド

コーヒーの到着です。珈琲元年ブレンドは飲みやすい味でした。

ウインナーコーヒー。おしゃれな形のコーヒーカップでクリームも映えます。


飲み物にはラスクがついてきます。甘さ控えめ。
ふわふわ卵サンド

サンドイッチ一品目はメニューの一番上にあった『ふわふわ卵サンド』。付け合わせはポテト不足のためポテトチップスに変更とのこと。残念。


ふわふわ玉子がたっぷり入っています。家ではこんな上手に焼けないなぁ。
ハムチーズトースト

もう一品は、ハムチーズトーストをチョイス。


ここの食パンは見た目も美味しそうですね。食パンもコーヒーと同じく珈琲元年オリジナルとのこと。

気候が良い時はテラスでも食べれるのかな?駐車場も止めやすいし料金もリーズナブル。まあ流行るよね。お客さん途絶えないよね。

珈琲元年さんの写真を雑誌風に加工してみました。インスタにアップしてます✌️


