
外食で焼き魚が食べれる店ってなかなかありませんが、本日はリーズナブルに西京焼が頂ける太市食堂さんにお邪魔しました。
太市食堂さんでは庶民的なお値段で西京焼や焼き魚ががっつり食えます。たまんねー!
太市食堂さんは年中無休

日曜日の13時くらいに伺いました。駐車場のある大名古屋食品卸センターが水・日休みで、駐車場がガラガラで焦りましたが、太市食堂さんは年中無休で駐車場も使えます。

本日おすすめや日替りも気になりますが、初めてなので、基本メニューいきたいと思います。
店内の様子

食券の購入をすませ店内へ。この時間でもほぼ満席で、テーブル席が1つ空いていました。

温かいお茶をいただいて、料理を待ちます。

本さわら西京焼定食

待つこと数分。きました西京焼。上品な西京焼は焦げ目がついてないイメージだけど、私はあまり気になりません。

西京焼にしては普通より一回り大きい気がする。

身もしっかり詰まっていました。


卵焼きとタケノコも付け合わせとして普通に満足感がありました。
さば塩焼き定食

こちらはさば塩焼き定食。

ドーン!という感じのサイズ感。焼き魚を堪能するに十分な量。

ご飯はやや小盛りなので、このおかずの量なら2-3杯、いや、もっといける感じです。ご飯はお代わり無料です。

味噌汁は多分アオサ、これもご飯が欲しくなる感じ。

駐車場は大名古屋食品卸センター

駐車場の大名古屋食品卸センターは水・日休みなのでガラガラでした。

こーいう市場って、今まで機会がなくて初めて来たんですが、駐車場も広いし、近くのスーパーとは違った取り揃えがありそうだから、また来てみよう。

この地図では、太一食堂さんは左下に位置しています。とっても満足できたランチでした!ご馳走様でした!


