
今まで何度も前を通ってるんだけど、やってるのかな?ちょっと入りにくいかなぁと素通りしていた韓国料理屋さんKOSFに行ってきました。
オープンは2012年ということで、10年続いているので、それすなわち名店ってことかな?
大須

場所は大須の赤門交差点から東にすぐのところ。店舗は2階なんだけど店内が見えないから不安です。

でも、たまに中に入っていく人がいるんだよなぁ。今回勇気を出して行ってみた次第です。
店内

店内は外見からは想像できない(失礼!)ほど広くておしゃれです。座席も広くとられていてゆっくりできる空間が広がっています。

装飾から考えると、ターゲットは20代かなぁ。

定員さんはおそらく韓国の方で、きびきびしていてサービスの質は高かったです。日本人としては逆に心配になる。
メニュー

お得なランチセットがあります。

大須にしてはお得な値段設定だと思います。

無類のビビンバ好きなので、ビビンバ一択で。
ボリューム満点のランチセット

ランチはお茶とスープが飲み放題。

サラダもケチってないし、

わかめもケチってない。

おかず3品。こうして料理を待つ時間もあっという間に過ぎます。
石焼ビビンバ

石焼ビビンバは特別うまい!というわけではないが、普通に美味しかった。

コチジャンはあまり辛くなかったかな。こちらのお店は全体的にマイルドな味付けかも。石焼ビビンバ、結構ボリュームがあります。
7色ビビンバ

7色ビビンバは野菜たっぷりでご飯はぬるめ。サラダ感覚で食べれます。

コチジャンをたっぷり入れていただきました。これもボリューム満点で野菜がたくさん食べれます。次もこれを食べたいなと思わせる一品でした。
KOSFは外観がもっと入りやすかったら大繁盛するんじゃないかな・・・KOSFはKorea Seoul Foodの略なんだぜ。美味しかったです!ご馳走様でした!


