
この日は津島に新しい車検証を取りに行くミッションがあり、近くでランチできる場所を探していたのですが、どこもかしこも定休日…。これは大人しく家で食べろってことなのか…。と諦めかけたその時、以前よく食べていた蕎麦屋さんの存在を思い出した!今どうなってるのか興味もあったので、今回は私にとって昔懐かしの『更科』にランチしに行ってきました。
津島 尾張中央道沿い

中央道沿いにある更科、大きな看板が目印になってます!

純和風、蕎麦屋って感じがするなぁ。13時頃到着したら、お店の中は結構お客さんで賑わってました。待つことなく席に案内してもらえてよかった。
メニュー

さて何食べよう。お昼のお得なセットはどれも魅力的な感じがするけどちょっと暑いので冷たいお蕎麦が食べたい。そう思って小天丼とざるそばのBセット、天ざると山とろろのEセットを注文。

久しぶりに座敷に座ったけどやっぱり落ち着く。料理をゆったりした気持ちで待てるのはいいね!
天ざる山とろのEセット

きたきたEセット。天ぷらとざる蕎麦の組み合わせはよくあるけど山とろがプラスされてるのは嬉しいな。

白いお蕎麦が涼しげ。いただきます!

太過ぎず細過ぎず、だけどしっかりコシがあって美味しい。

たっぷり大根おろしの入ったつゆにつけて食べる至福の海老天タイム。

山とろは蕎麦つゆを少し入れて頂きました。ふわふわトロトロで美味しかった。

そしてこちらが小天丼とざる蕎麦のBセット。美味しそうだし、どれも写真映えするビジュアルでテンション上がります。

ほうれん草が添えてあるのが嬉しい天丼。上に乗ってる天ぷらは海老だけだけど、ずっしりしてて食べ応えがありました。
更科の蕎麦を久々に食べたけど、やっぱり美味しかった。本当にバランスよく纏まってて、もう少し近かったら定期的に食べたいのにな。お腹いっぱい大満足です。ごちそうさまでした!


